みんなでEM村をつくりませんか
EM(有用微生物群)開発者の比嘉博士が「地球を救う大変革」というセンセーショナルな本を1993年10月に出してから17年。環境汚染、農薬・化学肥料の弊害、難病治療などにEMが現実に大きな力を発揮して、ヘドロの川や海が浄化され貝や魚が復活、安全安心美味な農産物の多収穫、シックハウス対策の家づくり、癌などの難病病院、世界の156ヶ国でのEM活用など、まさに地球を救う大変革そのものになっています。
EMの特徴は乳酸菌、酵母菌、光合成細菌、放線菌、納豆菌など食べて安全な菌が81種類同居しています。ちょうど自然社会と同じように個性のある菌が同居して共栄共存共生しています。嫌気性菌、好気性菌。
私の周辺でも矢作川に大量の天然アユが2005年から遡上し、今では各地の悪水とまで言わかねない川に天然アユがいて驚いています。三河湾の従来まったくいなかった所に天然アサリが発生したり、魚介類が復活しています。
養鶏屋さんのEM卵は白身がもっこりとして黄身にヨウジがたち、かき混ぜてもかき混ざらないたくましく美味しい卵で、安心して生卵で卵かけご飯が楽しめます。EMミカンは規格外サイズのもの、風でできたキズありの分けありミカンが「美味しい、甘い、味が濃い、孫がこのミカンしか食べない。」とかいろいろ言って大評判のミカンです。リンゴは酸化しにくいので切り口がなかなかサビていかないので、塩水に浸けなくても新鮮なままでめちゃ美味しいです。
野菜はもちろん味が濃く、甘く、やわらかいのでEM野菜市で大人気です。結構遠くの方が車で買いにみえます。
全国区のEM活動としては、1.日本橋川のEM浄化 2.道頓堀川・大阪湾のEM浄化 3.東大寺のEMの池浄化と松など樹木の復活 4.そして三河湾の蘇生と矢作川天然アユの遡上 5.瀬戸内海の 湾のEMノリ作りによる海の浄化 などが有名です。
でも残念ながら一般の方にはほとんど知られていません。なぜならニュースはなぜか暗い話の繰り返しとスポーツに集中しています。悲しい現実です。もう少し同じ話ばかりでなく、現実のいい話がニュースになると楽しいと思います。
更新情報・お知らせ
- 2012/11/9
- ホームページリニューアル